ちょっと隙間あき…(^_^;)
・焼肉のせご飯
・絹さやとお魚ソーセージの金のごまマヨ炒め
(絹さやは義父の畑の野菜、赤・黄・緑ピーマン)
・きんぴらごぼう(小分冷凍したもの)
※ダー様はご飯の上に練梅、お肉は別にしました
※小腹すき対策で、長男坊にはウィダーインゼリーを持たせてます
うーん、ちょっとおかずにすき間が…(^_^;)。何か埋めようにも「二度寝のお時間です♪」と、脳内放送が~(笑)。
ああ…_(__;)ゞ 反省~。
| 固定リンク
« インターハイ予選 | トップページ | 便利な圧力鍋 »
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント