3時半起き…(*´0)ゞファ~~♪
久しぶりに3つです。やっぱり眠いわ…
上の小さなお弁当箱はダー様のものです。
長男坊のお弁当箱…入れ辛い!変に角が丸かったりすると余計に入れづらくて…
次男坊のお弁当箱は横長で超スリムなので、明日は同じものに入れようと思います。よかった、二つ買っておいて(^^)
・鶏と色ピーマン、エリンギの甘辛炒め
・長ひじきの煮もの
・のらぼう菜(義父の畑の野菜)の粒マスタード炒め
・パイン缶のデザート(息子たちのみ)
※息子たちのご飯の間にはおかか昆布をはさんであります。上にはふりかけ。
明日はダー様は出張でお弁当無し。息子二人分です。
| 固定リンク
« ついに本稼動です | トップページ | 肌寒い雨降り »
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント